大会概要
開催日 | 2020年2月23日(日)【雨天決行】 |
---|---|
コース | 南有馬小学校前(スタート)→原城周辺→南有馬小学校グラウンド(ゴール) |
大会日程 | ■参加確認受付/8:00より ■開会式/8:50より ■閉会式・抽選会/12:45~(予定) |
参加料(税込) |
■一般/3,000円 ■小学生/500円 ■中学生・高校生/500円 ■ファミリーの部<1組>/3,000円 参加希望者は、払込取扱伝票に必要事項を記入捺印のうえ、参加料を添えて振込みにてお申込み下さい。 ※参加申込み後の取り消し・大会不参加の場合でも参加料はお返しできませんのでご了承ください。 |
参加資格 | (1)健康に自信のある小学4年生以上の人 (2)小学生については保護者又は指導者が引率可能な人 (3)ファミリーの部は、親子1人ずつのペアで参加してください(但し年齢制限無しとする) |
表彰 | 全種別1位から3位に賞状・メダルを授与します。 |
特別賞・参加費 | 【特別賞】 原城マラソン賞・ゆっくりしま賞(原城温泉「真砂」宿泊券)・遠来賞・原城がまだす賞 じげもん賞・パフォーマンス賞・団体賞等 【参加賞】 (1)参加者全員に参加賞を授与する。 (2)完走者全員に完走証を交付する。 |
その他 | (1)大会参加における旅行中及び大会時における不慮の事故等については、一切参加者の責任とし、主催者はその責任を負いません。 (2)レースナンバーは大会当日主催者側より配布します。尚、レースナンバーに装着している発信機はレース終了後、必ず返却をお願いします。 (3)当日は健康相談所を設置します。 (4)レースナンバー引換書は2月上旬に送付します。 (5)一日傷害保険に加入しますが、事故の責任は本人に帰します。 (6)荒天等の事情により大会を中止した場合は、大会プログラム、参加賞の発送をもって大会開催に代える。 |
お申込み締切日・お申込み方法
●お申込み締切日
2020年1月14日(火) 消印有効(先着2,000名)
※払込取扱表(コピー不可)に必要事項を記入のうえ、
ゆうちょ銀行・郵便局の窓口またはATMより料金をお支払い下さい。(払込手数料のご負担お願いいたします)
●誓約項目
- (1)主催者において、参加者全員をレクリエーション保険に一括加入しますが保険の適用外は自己負担となります。
- (2)競技中の事故については、応急処置のみ主催者において行いますが、その後の責任については一切負いません。
- (3)貴重品については、各自の責任において保管してください。盗難・紛失等の責任については主催者では一切責任を負いません。
- (4)当日の種目変更は認めません。
- (5)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。
個人情報の取扱いに基づくお知らせ
ご記入いただいた個人情報は今大会運営に必要な印刷物等及び2021年大会(予定)のご案内に利用させていただきます。DMを希望されない方は、ご面倒でも大会事務局(0957-73-6704)までご連絡頂きます様お願いいたします。
ウェブサイト内の個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
主催・特別協賛・共催・後援
●主催
南島原市原城マラソン大会実行委員会
●特別協賛
日本トータルテレマーケティング株式会社
●共催
南島原市・南島原市教育委員会・南島原市体育協会・南島原市スポーツ推進委員会
南島原ひまわり観光協会・南島原市商工会・島原雲仙農業協同組合・南有馬郵便局
島原半島南部漁業協同組合・南島原市婦人会連絡協議会・南島原市陸上競技協会
●後援
株式会社 長崎新聞社・株式会社 長崎国際テレビ
(順不同)
運営情報
●事務局
南島原市原城マラソン大会実行委員会事務局(南島原市スポーツ振興課内)
〒859-2412 南島原市南有馬町乙1023番地(TEL:0957-73-6704)●お問い合せ先【2019年12月13日(金)より】
日本トータルテレマーケティング株式会社 南島原センター
〒859-1592 長崎県南島原市深江町丁2150 南島原市深江庁舎2FTEL:0957-60-1100 FAX:0957-60-1101 受付時間:9:00~21:00